スプルース・米ヒバで都内No.1の在庫を確保
お探しの材がきっと見つかります
スプルース・米ヒバで都内No.1の在庫を確保
お探しの材がきっと見つかります
そんな方は、ぜひ無垢材のプロ集団
山根木材へご連絡ください
ヒノキのような白色の光沢を持ち、内装の造作材に適しています
白色に近く、加工をすると艶が出る為、内装の枠材等の化粧材として使用されることが多い。大きいものだと直径が2m近くまで成長するため、幅の広い1枚板のカウンター等にも適している。防虫という点では強い耐性を持っているわけではない為、構造材等にはやや不向き。ほぼ無臭。
目が通っていて、見た目が美しく、構造から化粧まで何にでも適しています
白色がかった黄色。年輪の幅は細かく、木目がかなりつんでいるものが多い。材木としてのクセは少なく、加工もきれいに仕上がる。水、虫共に耐性が強く、構造材としてはもちろん、化粧材、露天風呂の浴槽等用途は多種多様。多少匂いあり。
創業者の山根正一郎は、祖父と父と親子三代で鳥取県にて材木業に携わる。その後、上京し、独立。昭和 43 年 2 月に弟たちと共に山根木材株式会社を設立。
材木にかける思いは強く、今まで扱ってきた国産の材料ではなく、今後日本で需要が伸びてくる、米ヒバ、スプルースという米材に目を付けて、仕入れルートを開拓。この2種のみに特化した経営で約50年、無垢材のプロフェッショナルとして現在に至ります。
当社は無垢の木材を中心に取り扱っており、その90%が造作材と構造材として使用されています。
▼造作材について
建築内部の取り付け材。完全オーダーメイドのため、現場に持ち込めば、ご希望の仕様に合わせて、そのまま取り付け可能な状態まで仕上げることが可能です。
▼構造材について 寺や神社などの建物の構造に使う材料。柱や梁などに使われています。
▼その他について
主に造作材を製造する際に出る端材を活かした商品。用途はお客様次第であり、絵馬・神棚からキャットタワー・積み木と様々です。
プレーナー加工、超仕上げ、溝掘り、面取りなど
新木場の倉庫まで取りに来てもOK
最短即日対応いたします
事前にご相談下さい
無垢の木の最大の魅力は、長い年月を経ても「劣化」ではなく「味」になるという点だと思います。
田舎のおばあちゃんの家や、最近だと古民家カフェが落ち着くと思う方が多いように、潜在的に日本人は木に対してどこか懐かしい気持ちがあると思います。
新しいものでありながら懐かしさを感じられ、小さなものでも癒しや温もりを感じられる「和」の象徴が無垢の木。
まずは身近なものからでも無垢の木を手にとっていただけたらと思います。
細かな物でも「味」が出るまで使っていただけるような良い物を作っていけるように、皆様からの提案をお待ちしています。
使い方から納期のことまで、些細なことでも構いません。お気軽にご相談ください。
会社所在地
〒136-0082東京都江東区新木場3丁目5-10
© 2021 山根木材株式会社